FAX(回線の開線まで)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 今時、FAXかと思ってましたが使いますね。事務連絡(略して事務連)とか参加不参加の意思表示とかに使うらしいです。ということで、今回はFAXについて書きたいと思います。

 開業準備の段階では、FAX不要と思ってましたがいやいや使うらしい。使用頻度がイマイチ分からないのでまず考えたのが、ネットで使えるFAXです。

目次

インターネットでFAX!

 FAXのイメージというと、「紙」「印刷」です。加えてFAX受信は端末があるところでないと読めない。これらを克服するためのインターネットでのFAXです。概ね1,000円あたりから契約できる感じですね。しかも、若干割高ですが、FAX番号が「050」ではなく、市内局番にでもできるのは素晴らしいと思いました。月々2,000円弱だしこれで決定かと思いました。そんなに高額でもないし、ネットで送受信できるなら便利かなと思います。

自宅がドコモ光なので「光でんわ」!

 電話回線というと「電話加入権」があるので高いと思ってました、今はそうでもないらしいです。僕はマンションに入居してからプロバイダのIP電話を使っています。そしてフレッツ光をドコモに変更しました。その時にIP電話をドコモ光電話にすることも可能であったと思うのですが電話番号が変わるのは面倒でした。

 料金は、初期費用の工事費です。僕の場合は、無派遣工事という工事担当者が自宅等に来ない工事だったので1,100円(税込)。契約事務手数料2,200円(税込)です。この契約事務手数料は、ドコモ光新規契約と同時であれば無料です。月々の支払いは、550円(税込)です。まあ送信すれば通信料は発生します。ドコモ光電話バリューというコースもあり1,650円(税込)です。お得なオプションや528円分(税込)の無料通話付です。しかし、僕はFAX専用なのでオプションはいらないので前者でいいかも。なので、初期費用は総額3,300円(税込)です。

結局選んだのは?

  結局は、ドコモ光電話にしました。1番の理由は、コストですね。受信のみであれば550円(税込)、送信しても3分8.8円(税込)なので、コスパを考えるとドコモかなと。

コストだけでいいのか?

  長期に渡って使うので、ドコモがいいのでしょうが、何点か不安なこともあります。

  1. 自宅兼事務所ですが、事務所を変えた場合にFAX番号を引き続き使えるのか問題。
  2. 出先からFAXが届いた場合、タイムリーに読めないかもしれない問題。
  3. FAX受信のための機器の接続は今のところリビングに置くのが確実な接続方法。

問題の解決は?

 解決かどうかは今後の運用次第ですが、現時の策として・・・・

  1. 市内局番が変われば、当然変わるので問題なし。(東京区内から多摩地区に移転すれば番号変わりますよね。)もし同一市内であれば、ネットごと移転先に持っていけば問題なし。自宅は新しいネット環境を構築する。
  2. FAXの機器によっては、受信データをクラウドに保管するとか可能な感じ。送信は検討中。
  3. 仕事関係のFAXなので、やはりベストな環境で使いたいので、これは仕方がないかなと。

  ということで、妥協もありましたが10月1日に無事ドコモで回線可能になりました。次回は、機器について。

目次