2022年– date –
-
Apple Watch SEが届きました。と使ってみて!
予定どおりに12日の午前中に届きました。出張だったので当日は宅配BOXから部屋に持ってきただけで、開封等は13日の出張前にサクッと終わりました。なお、バンドは引き続き同じ物を使っています。 進化?したパッケージ! 大きい画像ですが、SERIES3(... -
07/09今週の体重!・・・・昨日のMBAを参戦してみた!
今週は、体調はすこぶる良好でした。記帳代行サービスにために「弥生会計」とオンラインで説明を聞いたり、昨日は、appleWatchの輸送状況を確認する時にストアがメンテナンス中でしたので、ダメ元で参戦してみました等々ありました。 先週は、体調不良... -
Apple Watch SEを購入しました。
僕の中では、ウォーキングでの必須アイテム「apple Watch」ですが、Series3から買い換えました。買い換える理由などなど書いています。届くまでのいろんな思いを綴っていきます。 Apple Watch Series 3は、素晴らしいですが・・・・ 買い替えの最も大き... -
07/02今週の体重!・・・・・6月も振り返る
まず今週は、72.45kgとMAXでした。普段は月曜日は出張するんで間食はないのですが、月曜、火曜と家にいたのでカロリー消費しないのと間食だと思います。水曜、木曜出張だったので減少したのだと思われます。 しかし、木曜の夜から体調を崩して昨日は、... -
【免税事業者の登録申請】インボイス制度の登録のタイミング
今回は、免税事業者が適格請求事業者の登録申請の提出時期と登録のタイミングをまとめてみました。前提としては、「個人事業者もしくは12月決算法人」の場合です。なお、簡易課税制度は選択しない場合です。 令和3年10月1日〜令和5年3月31日に登録申請す... -
06/25今週の体重!・・・・ウォーキングとの関連性を検討する
今週も72kg台があったので、前後を振り返ります。 23日(木)に72.15kgですが、20日(月)から上昇傾向です。まあ、食べているからですね。といいつつも、21日から食事(まあ間食ですね。)を見直しました。すぐに結果として現れるのは、糖質制限を軽く... -
【個人・法人】記帳代行サービス・・・・お試し期間1ヶ月無料
今回は、記帳代行サービスの詳細です。詳細というのは、下の【弥生会計】決まりました。Part2の詳細になります。そもそも「記帳代行」とは、事業主様がご自分で記帳を行うのを、当事務所にて、必要な書類を借りたり、データをいただき帳簿を作成すること... -
インボイス制度と適格請求書の記載事項・・・・Part6
これまで制度について書いてきましたが、適格請求書そのものについてが今回のテーマです。 適格請求書に必要な記載事項 上の図が、適格請求書(一例)になります。(国税庁HP参照) 詳細は適格請求書等保存方式 (いわゆるインボイス制度)が導入されます。... -
06/18今週の体重!
今週は、日曜日に久しぶりの70kg台です。調子に乗ってハンバーガーを食べてしまい月曜日はいつもどおりに。その月曜日の昼ごはんにいつものカレー屋さんでナンを1.5枚ですね。週1になりつつあるナンですが、いろいろ値上がりしているので小麦粉を使うナ... -
インボイス制度のこれまでのまとめ!Part5
Part1(タイトルにはPart1と書いてありませんが)からPart4までをまとめてみたいと思います。それぞれの会の登場人物(登場会社)の立場でまとめてみました。 建設会社A社【課税事業者】 課税事業者(簡易課税制度適用していません。)A社の取引先 売上...