前回(2月5日付)でPCと周辺機器について書きましたが、その記事を書くきっかけはDAIV 4P-Hの故障とiPadを使ってのJDLの利用感が良かったで当社内ではminisforumUM560(予定)を利用し、当社外では、iPadを利用するのもありと思った次第です。
目次
おさらい:今まで使っていた会計システムとPC
- JDL Liberty100(会計ソフトです。)
- マウスコンピューター DAIV 4P-H
主なスペック
インテル Core i7-1165G7 ・32GB メモリ ・1TB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 ) - FMV LIFEBOOK
FMV LIFEBOOK WA/1K シャイニーブラック(Windows10PC・1)
Windows10ノートPCは、2台ありますが古い機種から書きます。 購入時スペック(2013年9月) 購入時の富士通からのメールが残ってましたのでスペックを載せます。 ■…
DAIV 4P-Hの故障
日常的な利用から起動しなくなるまで
- 当社内では、電源を供給しながらの利用が多い
- 100%充電で外出して、外出先ではバッテリーのみの利用が多い。
- 外に出て1時間後に外出先で起動させようと思ったら、本体が温かく起動させるとバッテリー残量が80%位に減離始めた。
- 電源をオンにするとBIOS画面出てくる回数が多い。なんとか起動するもののたまに落ちることがある。
- そのうちに起動しなくなり、初期化等回復(事前に作成していた回復用USBメモリ)の手順を踏んでもWindowsのインストールも出来ない。
結論:SSDが認識しない
業者に修理を依頼するのも一手であるが、やはり自力で修理したい、自分で分解してみたいという欲求が強いのでSSDの交換に挑戦です。Macminiも自分でSSDの交換をしているのでなんとかなると思ってました。まずSSDの購入から検討した。しかしながら、原因がSSDではないかも?ということも頭の片隅にありますね。
SSDの購入
現状:1TB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )であるが、自分でもこのタイプのSSDの修理をするには初めてなので交換するSSDのスペックは悩みました。購入の検討事項は次のとおりです。
- 512GB以上、接続方法は、PCI Express とする。
- 交換したSSDは、可能であれば外付けSSDとして再利用したい。
- ミニPCを購入するので、お手頃価格のSSDにしたい。
選んだSSDはこれ!
リンク
SSDケースの購入
交換後のSSDの再利用するためのSSDケース。万が一、交換用のSSDをフォーマットをするときに使うかもしれないということでこちらを購入しました!
リンク
交換後について
PCは無事、Windows11にして交換作業終了。交換後のSSDは、「ディスクの管理」でも初期化すら出来ない状態のため再利用は諦めました。
今回の故障で学んだこと
- SSDの交換は、従来のHDDと変わらないこと。
- 母艦であるPCが利用できなくても、JDLのソフトはリモートオペレーションで利用可能であるということ。FMVにリモートオペレーションの設定をフルアクセスにしていて正解でした。
ミニPC:MINISFORUM UM560の購入
FMVからでも記帳代行は可能であるが、やはり母艦は早急に必要なので早速UM560を発注しました。
記帳代行のための周辺機器
当社では、記帳代行を行うために、会計ソフト(現在はJDL社が中心)が必要ですが、時間短縮かつ効果的に行うために色々なPCや周辺機器を揃えたり、更新しています。 P…